東京都墨田区東向島3丁目30-7
03-6657-2981
完全予約制
電話する
診療予約
ホーム
スタッフ紹介
医院案内
診療案内
診療案内
虫歯治療
予防歯科
小児歯科
歯周病治療
ホワイトニング
審美歯科
矯正治療
入れ歯治療
インプラント
自由診療価格表
矯正歯科
施設紹介
アクセス
ブログ
ホーム
スタッフ紹介
医院案内
診療案内
虫歯治療
予防歯科
小児歯科
歯周病治療
ホワイトニング
審美歯科
矯正歯科
入れ歯治療
インプラント
自由診療価格表
矯正歯科
施設紹介
アクセス
ブログ
ブ
ロ
グ
Blog
HOME
スタッフブログ
✨診療時間変更のお知らせ✨
2021年3月3日
医院のお知らせ
こんにちは🦷 最近は暖かい日が増え、少しずつ春の訪れを感じますね🌸 まだまだ朝と夜の寒暖差が激しいのでお身体にお気をつけてお過ごし下さい🌱 この度みよし歯科クリニックは診療時間を変更致しました! 3月の手書き看板に新しい診療時間を記入致しましたのでご覧下さい✨ 【新診療時間】 午前 午後
月...
続きを読む
乳歯は抜けるのに虫歯治療が必要な理由
2021年2月26日
歯科の話
「どうせ抜ける乳歯なのに
なぜ虫歯治療が必要なの?」 と、以前患者様から質問を受けたことが
あります。 「痛みがなければ、そのうち大人の歯に
生え変わるし、そのままでも大丈夫。」
と思っている方もいるかもしれません。 乳歯の虫歯をそのままにすると
お子様の体の発達に影響がでますので
そ...
続きを読む
永久歯の生える時期
2021年2月20日
歯科の話
こんにちは! 新生活が始まる方もいる
4月まであと約1カ月。
卒業式や入学式など
今年は普通に行われることを願います🥺 本日は
「永久歯の生える時期」についてです! 下の図は永久歯に生え変わる
平均年齢が記載されています。👇 年齢を見ていくと
続きを読む
親知らずについて
2021年2月19日
歯科の話
親知らずとは? 大臼歯(大人の奥歯)の中で
一番後ろに生える歯のことをいい
別名【第三大臼歯】ともいいます。 親知らずが ・痛い、腫れている
・出血がある
・生え方がおかしい など悩んでいらっしゃる方向けに
お伝えします! 親知らずの生え方 まずお口の中を鏡で見て
大臼歯は何本ありま...
続きを読む
歯ブラシの正しい持ち方
2021年2月14日
歯科の話
こんにちは! 今日は
「歯ブラシの正しい持ち方」についてです! 「歯ブラシに正しい持ち方があるの⁉」と
思われた方もいるかもしれません。
実は持ち方を少し意識するだけで
歯ブラシの歯面への当たり方が変わるので
その分、磨き残しも少なくなります✨ ぜひ覚えて実践してみてください♪ 歯...
続きを読む
6歳臼歯は大切に
2021年1月26日
歯科の話
「6歳臼歯」ってご存じですか? 画像の〇部分の位置に生える
「第一大臼歯」です。 これは
5,6歳頃に生え始める初めての永久歯です。
乳歯の奥歯の一番後ろに生えてきます! 実はとてもとても大事な役割をする歯なので
詳しくご説明しますね♪ 生える時期は個人差 「6歳なのに6歳臼歯が生えてこない…Ὂ...
続きを読む
朝起きたらしてほしいこと
2021年1月21日
歯科の話
「寝起きの口臭が臭い」 よく、患者様から相談される内容の一つです。
これはお口の中で細菌が増加し、
口臭の原因となるガスを
たくさん発生しているからです。 口の中の細菌は食後3時間後から急増し、
約8時間後には最も多くなると言われていて
寝起きに最も口臭がひどくなるのは
唾液分泌の低下も関係しています…! 日中の口腔内の細菌...
続きを読む
明けましておめでとうございます。
2021年1月12日
医院のお知らせ
新年あけまして
おめでとうございます✨ 昨年は新型コロナウイルスにより
いつもとは違う日々が続き
不安でいっぱいの一年となりました… そんな大変な一年でしたが、
沢山の患者様にご来院いただき
地域住民の皆様の歯の健康に
寄り添うことができました。 本年も変わらず健康で楽しく過ごせるよう
サポートして...
続きを読む
歯周病は唾液で感染する…!
2020年12月30日
歯科の話
こんにちは。 本日は「歯周病」についてご説明します♪ 歯周病とは? まず、歯周病は‘’感染症‘’です。
細菌の感染によって引き起こされる
炎症性疾患です。
歯周病菌が原因で歯の周りの組織に
炎症が起き、重症化すると
歯を失う可能性があります。 詳しい説明は当院のホームページより
ご覧ください。 歯周病とは? &...
続きを読む
シーラントについて
2020年12月18日
歯科の話
こんにちは! お子様の虫歯予防の手段として
「シーラント」という処置があります。 シーラントとは 主に ・乳歯の奥歯
・6歳臼歯(第一大臼歯) の歯の溝に歯科材料の樹脂を
埋め込む治療法です✨ 乳歯列はだいたい3歳頃に完成します。
乳歯の特徴は ・永久歯と比べて歯質が柔らかい
・奥歯の溝が深く食...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
»
カテゴリー
未分類
季節のお知らせ
医院のお知らせ
歯科の話
最近の投稿
🦷親知らずの抜歯レポート🦷
✨新商品のご紹介✨
プロは何を選び何をしているの? final!! ~先生にインタビュー~
お盆休みのお知らせ
プロは何を選び何をしているの? ~衛生士さんにインタビュー②~
月別アーカイブ
2023年1月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年4月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月