ブログ
Blog
Blog
こんにちは!
この度、お子様の定期検診で
お渡ししていたキシリトールの
虫歯予防のおやつが新しく増えました✨
全部で3種類になりますが、
すべてキシリトール100%の商品なので
虫歯の原因となる《砂糖》を含みません。
では、キシリトールと取り扱いのおやつについて
説明させていただきます♪
始めに【キシリトール】とは砂糖の代わりになる
代用甘味料の一種です!
主な働きとして
・歯を守る
・歯が強くなる
・唾液の分泌が促進される
など、様々なメリットがあります。
デメリットは
・一度に沢山食べてしまうと
お腹がゆるくなる
・普通のおかしより高額
などです。
年齢によって適正量が決まっているので
ご褒美感覚であげるようにしてください^^
口の中で長く留めておくと
歯全体にいきわたり、
上記のような予防効果が発揮されるので、
定期的に摂っていただくと
虫歯予防につながります✨
①リカルチョコレート
一度味見させていただきましたが
「普通のチョコレート」おいしいです💛(笑)
個包装なので持ち運び便利で
袋で購入されるご家族も多いです♪
②フーセンガム
今回《いちご》が新しく加わりました🍓
実はガムは虫歯になりやすい
おやつランキングでは上位です💦
理由は口の中で長く噛んでいるためですが
キシリトール100%だと
砂糖ゼロで長く留めておけるので
虫歯予防に最適なおやつとなります✨
またフーセンガムなので
膨らますことによる口内筋のトレーニングと
噛むことによる唾液分泌や
咀嚼のトレーニングとしても活躍!
お子様の顎の強化や
高齢者の口内トレーニングとしても
キシリトールガムはおすすめです^^
③歯っぴいキシリグミ
こちらも今回新しく加わりました✨
少し硬めのグミになっていますので
虫歯予防の他に噛むトレーニングとしても
利用できるのでおすすめです♪
ガム同様、虫歯リスクが
とても高いおやつですが
キシリトール100%のグミなら安心ですね^^
※特に対象年齢はありませんが、
少し固めになっているので
小さなお子様に与えるときには
保護者の方が寄り添ってあげられる時に
お試しください。
当院で扱っているキシリトール商品は
以上3点になります♪
主にお子様の定期検診のご褒美に
お渡ししているものですが
当院で販売もしておりますので
ご希望の方は受付にてお申し付けください。
《普段のおやつに》
《歯ブラシ後のご褒美に》
《特別な時に》
など、歯ブラシ以外の虫歯予防方法として
ご紹介させていただきました!
もちろん、一番大事なのは
《歯ブラシ》です!
仕上げ磨きやフロスは
いつも通り行っていただき、
予防の一環として利用していただくことを
おすすめします^^
また、スーパーやコンビニでも
《キシリトール配合》の商品を
見かけることがあると思いますが、
100%のものは置いていないことが多いです。
(歯科専売品のものがほとんどです💦)
キシリトール100%でなくても
それ以外の表示に
・キシリトール以外の
代用甘味料(○○トール)の配合
・砂糖不使用
・果糖不使用
上記の表記があれば
虫歯予防としておすすめですので
必ず購入前に成分表をご確認ください♪
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
歯科衛生士 柳原